第21回 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ 物詣姿で参加。

去る3月9日(日)、 第21回 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ
熊野神社として物詣姿で参加いたしました。

熊野神社 物詣

物詣姿(ものもうで)とは、平安時代公家や武家が外出する時の格好。
歩くがテーマのツーデーマーチに、熊野三山詣の熊野古道参拝を見立て、
物詣姿わらじ という格好で参加させていただきました。

チボリ公園から熊野神社をまわる20kmコース。
目標は10kmチェックポイントの「日本第一熊野神社」。

歩きなれていないことよりも、
刀を持って歩くことや(男性装束は1.3kgの刀付)、着物姿であること、
まして、足元はわらじもしくはぞうり。

いきなり目標未達成の影が見え隠れしてきました。

ウォーキングには最適の天候、一緒に歩いたたくさんのみなさん。人数は1,000人前後。

そんなみなさんの前で、出陣式。
ステージに立って「熊野神社に一緒に行きましょう」とご挨拶し、
9時過ぎチボリ公園を出発。

歩く一行に、みなさん声をかけていただき
「どこまでいくんですか?」
「本当は、車に乗るんじゃないの?」
「え?本当に歩くの」
「頑張ってよ?」
「写真撮らせてください!」
「わらじじゃない!大丈夫?」
「おまえさん宮司?」
まるで24時間テレビで注目を浴びるランナーのよう・・・

その後、バイパスの下をくぐり、土手を歩き、
休憩ポイントの粒江小学校まで辿り着きました。

小学校でのトン汁が美味しいこと、美味しいこと。

ここまでで約5km弱。かなりヘトヘト。

まだ5km以上あるのかと思ったらリタイヤしたくなりました。
でも、道中で「がんばれ!」って言ってくださった方を思い出すと、
意地でも神社まで歩いて帰りたい!ということで休憩もそこそこに出発。

粒江小学校を後に・・・

そこから先は上り坂や竹やぶなど、難所続き。
でも竹やぶのところは風情があって、
熊野古道もこんな感じなのかな?と思いつつ記念写真。

物詣姿

山を越え、藤戸寺を過ぎると、折り返して帰ってくる人たちの姿が。
あの中に「熊野神社で待ってるぞ?!」って言ってくれた人がいると思うと、
なんだかちょっぴり申し訳ない気が・・・していると、

「あれからずっと歩いて来たんか??」
「待っとったんぞ?!がんばれ???!!!」

道の向こう側を歩く方が声を掛けてくださいました。う、嬉しい・・・

「ありがとうございま?す!がんばりま???す!!!」

それからへこたれそうだった気持ちが元気になって、
残り約3km、えっちらおっちら歩きました。

しばらくすると、見覚えのある景色が・・・。
いつも利用している児島線が・・・。
思わず万歳して歓声を上げてしまいました。

歩道橋の手前にある交差点を渡りたい気持ちをぐっとこらえ
一緒に歩いたメンバーで歩道橋を渡り、
残り2?300mを歩き・・・参道に入り・・・
熊野太鼓の演奏の音が聞こえ・・・ゴール!!!
なんと、3時間30分。

熊野神社 到着

神社では地元の中学生たちが出迎えてくれて
嬉しかった。

参道では参加者の皆さんが声をかけてくださって
嬉しかった。

「チボリから本当に歩いてきたんか!?よ?がんばったの?!」
嬉しかった。

「お帰り?」
嬉しかった。

10km歩いて本当によかったです。

道中では町の方とのふれあいもあり、大変だったけど、参加してよかったなと、
滅多にできない経験させていただいてよかったなと、
嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

お参り

翌日、右足が腫れてたまりません。

今の日本の道路はわらじで歩いてはいけません。
一部、土のままの土手を歩きましたが、その感触の柔らかいこと。
土はこんなにやわらかいんだと、身にしみました。

アスファルトを歩けるわらじが開発できたら、来年も歩きましょう。

瀬戸内倉敷ツーデーマーチに参加された方、
準備された皆さん、おつかれ様でした。